タイ王国(Thailand DATA) 本文へジャンプ

バナナの花料理  BANANA Flower Soup  หัวปลี


กล้วย
バナナの花 (つぼみ) 
バナナの花

(つぼみ)

開花前に

切り取り

収穫します。

つぼみを

収穫された

バナナは、

二度と

実を

付けません。


この花一つを

取られた

バナナは、

切り倒されて

しまいます。

しかし、

バナナの幹の

芯は、

炒め物や

煮物、

スープ等に

調理して

食べられます。


一本の

バナナの

木(草)から、

10kg以上

取れます。

食べ切れ

ません。

ウドに似た

食感。


植物繊維の

塊ですが

繊維食感は、

全く

ありません。


翌朝トイレに

行くと

はっきり

明確に

理解

できます。


猛烈な

人間の腸

の掃除機

です。



食べられない

(渋い)種類も

あります。

------

花の下に

見える

棒状の部位が

バナナになる

部分です。

蕾の

全てが

食べられます。














この様な角度でバナナの草に付いています。



バナナの花 調理 ①
下ごしらえ
外側の花びらは
固いので
一周
取り除きます。

赤い花びらを
捨てる。

白い部分が
やわらかくて
おいしい。

赤い部位が
食べられない
わけでは、
ありません。

炒めて食べる
人もいます。


バナナの花 調理 ②
包丁で切る
今回は、

輪切りに

します。


バナナの花 調理 ③
スープ
スープにして煮込みます。
5分間ぐらい。

灰汁(あく)は
取りません。

取ると柔らかく
なりません。

灰汁とは
アルカリの事です。
(alkali)


完成








五百城窯・七沢工房  伊福部 玲

〒 243-0121
 日本国 神奈川県厚木市七沢 717

  ホームページ (Homepage)

 http://ifokigama.ehoh.net/nanasawa 



 
五百城窯


  電 話   
046-247-4894

  Facsimile 046-248-6466

  メール   
ifukube.rei@silk.plala.or.jp  



 
七沢工房


  電 話    
046-248-4181

  Facsimile  
046-248-6466

 
 メール    nanasawa_studio@yahoo.co.jp 





五百城窯・七沢工房 Thailand



  
《 Phone 》 001-66-88-4988-271 (Thailand国外)

  
《 Phone 》 +66-88-4988-271   (Thailand国外)  

  
《 Phone 》 088-4988-271 (タイ国内発信)

        (タイ語・英語少々・日本語少々・広東語少々)


  《 MAIL 》  
thailand@ifukube.net
   



 《 Homepage 》 http://thailand.ifukube.net